spring-summer-autumn-winter

とりあえず起こったことを書いていく

②学科とはなんだよ 教習所を卒業してのふりかえり

俺は原付の免許を所持しているので、これは余裕だと思ったけど以外と大変だった、

原付の免許は50問問題に90%以上の正解率で合格 
45点以上で合格


車の免許バイクの免許の学科は共通 

90問+イラスト問題5問の計95問 満点100点のテスト、

合格はやっぱり90%以上で合格である。



↑が本番の試験の内容



教習所に入った俺はまず4月までに卒業できればいいやと思ってた

タイムリミットはあと2カ月 

最短で11日で取れるとかパンフレットが言っていたので、余裕だと思ってた


まあ1日 1時間とか2時間やればいいやって思ってたよ←

これがのちにとんでもないことになるとはいやはや・・


学科の1段階は10時限 2段階は15時限 
        くらいだった気がする(もう忘れかけてるorz)


1段階の学科で驚いたことは信号の本当の意味だったね


みなさんご存知信号  赤 青 黄色 があるね


赤は止まれ 青は進め 黄色はまあぎりぎり進んでいいよ が一般的に知られていると思う


赤は止まれ 
これは正しい 

青は進め 
これはちょっと違うみたい、正しくは前方の状況が良ければ進めらしい
黄色は
停止線を超えて走行してはならない。
  そうこれは止まれという意味だったのだ!
けど無理に急ブレーキは危ないので
急ブレーキをかけなきゃ止まれないくらいなら進んでおkです。


知らない人も多いでしょうね また知っていても忘れた人も多いでしょう。





こんな感じで学科はかなり楽しかったのを覚えている。


学科の1段階が終わったのは2月の終わり 約1ヵ月かかった。


自動2輪では仮免許という制度がないので、

車の免許を取る人は1段階終わったらテストがあるのだが、


二輪者には1段階の終わりには特に何もしなくても2段階へ進める。これはラッキー


と思ったけど教官は二輪の方が2段階の最後の学科の合格率が低い、

何故なら1段階で試験慣れしてないからだって言われた。

2段階に進み学科はさらに覚えることが増えた。


実際学科は暗記が大半だと思う 

駐車禁止場所や追い越し禁止場所 徐行場所や標識など


こればかりは覚えるしかないと思うよ。


ふと思ったよこの2段階は今月中に終わるのか? 



かなり頑張った。 何が1日1.2時間だ 雨降ったら行かないだ

1日5時間~6時間くらい行った日もあった

あくまでも学科の話をしています。 技能は1日に受けれる時間に制限があるので  

んで3月の中頃、2段階最後の学科が終わり、

あることに気付いた。 






学科だけしかやってない 技能は全く手を付けてないということを

まあそれは次に詳しく書くね


学科が終わりなんと

卒業測定なるものが受けれるようになった。


こいつは1回2千円かかるテストみたい
(一括で払ったので卒業測定1回分16万に含まれてる。)


そう1回分だ 1回 一回ってことは落ちたら追加で2千円払うみたい


教官によると本番の試験より難しく作られているみたいだ

俺の友達でこれ4回落ちた馬鹿がいたよ 呆れたもんだ

まあこれは頑張ろうって思った。 必死に勉強した




そして卒業測定 本番の日


本番は全く緊張してなかったよ逆に自信に満ち溢れていたよ。




卒業測定はパソコンのクリックで試験が行われる。

時間は90分 だった気がする。

 結果は








満点合格だった。 100点だ くしゃくしゃですまんorz


二輪で100点は久しぶりって言われて少しうれしいが

実際勉強した量が半端ないので当たり前だと思った。


本番は全く緊張してなかったよ逆に自信に満ち溢れていたよ。

これフラグだと思ったろ皆のやつ



まぁなんとか学科はこんな感じで終わった。



次は技能について綴るよ。




この書き方だと紛らわしいけど1段階はちゃんと技能と学科は並行してやってるからね

2段階は学科終わらせて技能って順番でやった。





テスト リンク用

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

① 教習所のシステム  教習所を卒業してのふりかえり

少し前になるけど 2月の初めに教習所に入学した。

卒業したのが3月の終わりあたりの 3月29日

とりあえずここで学んだことは貴重だったので忘れないうちに書き記しておく。


俺が取った免許ってのは 普通自動二輪 ってやつ

まあバイクの免許です。

車の免許取るっていう選択肢は俺の頭の中には全くなかった、

MTの原付に乗ってるし 普通自動二輪 は余裕だろって感じ、

MTの原付ってのはまた詳しく書くからとりあえず置いておく・・



俺は初めての免許ってわけじゃない、一応原付の免許は持ってたからね

けど教習所では原付は免許として見られていないみたい、

部類では免なしに入ると思う、特に割引とかもなかったし;;

一応教習所のプランはスタンダートで確か16万くらいだったよ

んで軽く説明を受けて 入校式ってやつを済ませた。


俺がこの教習所でやらなくてはいけないことは大きく分けて2つあるみたい


それは 技能 学科 の2種類だ



まず技能の説明を軽くしてみる

技能ってのは運転技術を身につける勉強だ

実際運転したり シュミレーターを使ったりして運転技術を身に付けた



次に学科を軽く説明するよ

ここでは交通ルールなどを学ぶ この学科っていうのは一回免許とれば次は免除される項目みたい、


車の免許とって次バイクの免許取りたいって時は、学科は免除されて技能だけやれば卒業できる

↑こんな感じ 違反とかなきゃ人生一回だけ受ければいいってやつ


最後に教習所 入校から卒業までの流れを軽く説明

これは教習所によって違うと思うけど俺が通ってたverで説明


1 入校式
2 学科 1段階 受講済み 技能 1段階 みきわめ 受講済み
3 学科 2段階 受講済み 技能 2段階 みきわめ以外の受講済み
4 学科 総テスト 別名→卒業測定
5 学科の総テスト合格後、技能2段階見極め
6 卒業検定


ちなみに卒業測定は学科の最後 卒業検定は技能の最後


あらためてみると1~6まで2カ月もかかったよorz



こんな感じ じゃあ今回は教習所システムを軽く説明してみた。